特集告知

特集スケジュール2022年9月

2022年9月開催予定の特集企画のお知らせです。

9月は「ファッション」ジャンルとファッション以外の「雑貨・インテリア」ジャンルで開催期間を分けて「新作特集」を開催します。新作商品の販売を予定されている出展企業様は、スケジュールと参加条件をご確認いただき、ぜひご参加ください。

2022年9月の特集スケジュール

特集詳細 開始日 終了日 特集名(仮)
9月2日 9月11日 防災グッズ
9月2日 9月12日 2023年カレンダー&ダイアリー
9月5日 9月15日 人気のヘアアクセサリー
9月7日 9月19日 2022秋冬新作~雑貨・インテリア~ ※参加募集中
9月8日 9月20日 ドライフラワー
9月12日 9月21日 おしゃれな足元を彩る靴下
9月16日 9月26日 紅茶
9月20日 10月2日 ~産地別~陶磁器
9月20日 10月3日 2022秋冬新作~ファッション~ ※参加募集中
9月21日 10月3日 韓国コスメ
9月22日 10月4日 秋冬の模様替えに。ラグ&ファブリック
9月26日 10月6日 秋冬の必須アイテム!ハンドクリーム
9月27日 10月6日 秋の夜長の眠りケア

参加型特集に関しては、条件・抽出期限までに商品登録をお願いいたします。スーパーデリバリーが商品選定する特集に関しては、弊社の判断で特集のテーマに適した商品を掲載いたします。

【注意事項】
※事前の告知なく、開催期間・内容を変更する場合がございます。
※募集条件を満たしていても、特集に適さないと弊社で判断した商品は掲載をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
※「特集の趣旨にあった適切な商品であるもの」を商品ページの商品名やコメント欄から弊社が抽出します。会員事業者が特集の趣旨にあった商品の仕入れができるように、関連性のある商品にキーワードを入れるように心がけましょう。

【お願い】
※特集などのコンテンツに商品画像やイメージ画像の使用を許可いただける場合は、「画像の使用許可について」 よりご連絡ください。ご協力のほどお願いいたします。

参加型特集

2022年秋冬の新作商品を集めた特集を開催いたします。特集では割引中の商品を絞り込みで見せることで、割引商品の露出を高めます。新作に特化した特集で、貴社の新作商品の露出を高める機会としてご活用ください。

2022年9月7日~9月19日 2022秋冬新作 ~雑貨・インテリア~

※SD exportは同時開催しません

テーマ 2022年秋冬の雑貨・インテリアの新作商品の特集です。
※5%以上OFFで特集ページ内で露出強化
ジャンル ・家具・インテリア
・生活雑貨
・電化製品
・食品・菓子・飲料・酒
・什器・店舗資材
・本
条件

以下の条件をすべて満たしていること
・2022年7月1日以降に出品した商品
・商品名に「2022秋冬新作」と記入

抽出時期

毎日(土日祝を除く)午前中

【途中参加や商品の追加に関して】
開催期間中は、毎日(土日祝を除く)午前中に更新作業をしています。
途中参加をご希望の場合、または対象商品を追加されたい場合は追加を希望される前日までに上記参加条件をご確認のうえ、ご設定ください。

【さらに、優待・割引キャンペーンで5%以上のOFFすれば露出アップ】
新作特集では、上記条件を満たし、以下の優待・割引キャンペーンを設定している商品を特集ページ内で絞り込み表示させ露出を高めます。新作の割引を検討している場合は、優待・割引キャンペーンを使ってご設定ください。

【条件】
・対象会員:全会員
・割引率:5%OFF以上
・開催期間:2022年9月7日~9月19日(※1日でも該当すれば対象になります)
※優待・割引キャンペーンを使用せず、掛率・卸単価を下げた場合は対象外です。

【設定方法】
優待・割引キャンペーンの設定画面を開きます。

対象会員は「全会員」を選び、決定します。

開催期間は「2022年9月7日~9月19日」のうち1日以上が含まれるように設定し、キャッチコピーは「2022秋冬新作」のようにお好きな名称を入れてください。卸単価からの割引率は「5%」以上でご設定ください。社内メモは任意項目なので記載しなくてもOKです。

「次へ」をクリックし、対象商品を選択して保存します。

最後に「予約する」をクリックして設定完了です。

2022年9月20日~10月3日 2022秋冬新作 ~ファッション~ 

※SD exportは同時開催しません

テーマ 2022年秋冬のファッションの新作商品の特集です。
※5%以上OFFで特集ページ内で露出強化
ジャンル ・ファッション>レディースアパレル
・ファッション>メンズアパレル
・ファッション>ベビー・キッズ
・ファッション>腕時計
・ファッション>靴
・ファッション>バッグ・財布
・ファッション>服飾雑貨
・ファッション>アクセサリー・ジュエリー
条件

以下の条件をすべて満たしていること
・2022年7月1日以降に出品した商品
・商品名に「2022秋冬新作」と記入

抽出時期

毎日(土日祝を除く)午前中

【途中参加や商品の追加に関して】
開催期間中は、毎日(土日祝を除く)午前中に更新作業をしています。
途中参加をご希望の場合、または対象商品を追加されたい場合は追加を希望される前日までに上記参加条件をご確認のうえ、ご設定ください。

【さらに、優待・割引キャンペーンで5%以上のOFFすれば露出アップ】
新作特集では、上記条件を満たし、以下の優待・割引キャンペーンを設定している商品を特集ページ内で絞り込み表示させ露出を高めます。新作の割引を検討している場合は、優待・割引キャンペーンを使ってご設定ください。

【条件】
・対象会員:全会員
・割引率:5%OFF以上
・開催期間:2022年9月20日~10月3日(※1日でも該当すれば対象になります)
※優待・割引キャンペーンを使用せず、掛率・卸単価を下げた場合は対象外です。

【設定方法】
優待・割引キャンペーンの設定画面を開きます。

対象会員は「全会員」を選び、決定します。

開催期間は「2022年9月20日~10月3日」のうち1日以上が含まれるように設定し、キャッチコピーは「2022秋冬新作」のようにお好きな名称を入れてください。卸単価からの割引率は「5%」以上でご設定ください。社内メモは任意項目なので記載しなくてもOKです。

「次へ」をクリックし、対象商品を選択して保存します。

最後に「予約する」をクリックして設定完了です。

2022秋冬新作特集の概要・参加条件については以下の記事で説明しております。

スーパーデリバリーが商品選定する特集

テーマに沿ったキーワードや条件をもとに、スーパーデリバリーが商品選定をしてピックアップします。商品名や商品コメントなどに商品の説明が不足していると選定の対象から外れてしまいますので、商品説明が充実しているかいま一度ご確認のほどお願いいたします。

2022年9月2日~9月11日 防災グッズ

テーマ 9月1日の防災の日に合わせて、災害用の防災グッズや対策アイテムを集めた特集です。

2022年9月2日~9月12日 2023年カレンダー&ダイアリー

テーマ 2023年のカレンダーやダイアリーの特集です。

2022年9月5日~9月15日 人気のヘアアクセサリー

テーマ SNSでも人気のバンスやクリップなど、人気のヘアアクセサリー特集です。

2022年9月8日~9月20日 ドライフラワー

テーマ 秋のディスプレイ提案としてドライフラワーをピックアップした特集です。

2022年9月12日~9月21日 おしゃれな足元を彩る靴下

テーマ 秋冬の足元を彩るおしゃれで快適な靴下を集めた特集です。

2022年9月16日~9月26日 紅茶

テーマ 定番のダージリンやアッサム、フレーバーティーをピックアップした特集です。

2022年9月20日~10月2日 ~産地別~陶磁器

テーマ 「美濃焼」「有田焼」「波佐見焼」など日常的に使える伝統工芸品の陶磁器の特集です。

2022年9月21日~10月3日 韓国コスメ

テーマ メイクアップやフェイスケアアイテムなど人気の韓国コスメを集めた特集です。

2022年9月22日~10月4日 秋冬の模様替えに。ラグ&ファブリック

テーマ 第二新生活シーズンや秋冬の模様替えに合った、ラグやファブリックアイテムの特集です。

2022年9月26日~10月6日 秋冬の必須アイテム!ハンドクリーム

テーマ 乾燥の気になる季節や、ギフト提案としてもおすすめのハンドクリームを集めた特集です。

2022年9月27日~10月6日 秋の夜長の眠りケア

テーマ 「秋の夜長」におすすめのリラックスアイテムやアロマグッズなど眠りを快適にするアイテムをピックアップした特集です。

特集開催について

スーパーデリバリーでは、通年のイベントや季節ごとの需要、ピックアップしてご紹介したい商品を特集にして月に約10本ほど開催しています。また、特集を訪問した会員事業者が、より商品を探しやすく購買意欲を高めるための特集を目指し企画・運営しています。
以下の記事では、会員事業者の目線に立って商品を探しやすくするための「キーワード設定」で重要なポイントや具体例、商品情報のポイントを掲載しておりますので、ぜひご確認ください。

また、月替り特集以外に業種やテーマごとに商品をピックアップした常時開催の特集も行っています。会員自身の業種にあったテーマ別の特集を掲載することで商品を見つけやすくし、出展企業様にとっては、各業種別に人気のテーマ軸で商品が掲載されるので、商品ページへの到達を増やすきっかけになります。会員事業者側は、ログイン前後問わず、会員側のTOPページの特集コンテンツにある特集一覧ぺージからピックアップ特集を見ることができます。

参加できる特集を確認して、商品を会員事業者へアピールする機会として活用してみましょう。

記事についてご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください

アバター画像
しんぷく
2人のやんちゃ坊主を子育てしながら「日々笑顔でいること」を大切にしています。「このサービスに出会えてよかった!」と利用した事業者のみなさんに感じていただけるように「スーパーデリバリー」の魅力をお伝えしていきたいです。

関連記事