会員インタビュー

会員事業者を知る: コロナ禍にオープンしたハワイアンカフェ「olupono cafe(オルポノカフェ)」を取材しました。

今回ご紹介するハワイアンカフェ「olupono cafe(オルポノカフェ)」は、コロナ禍の2021年にオープンしました。場所は下町の情緒を感じる街並みが広がる東京都江東区の「門前仲町」です。富岡八幡宮など有名な神社仏閣も多く、日ごろから観光客も多数訪れるスポットにハワイアンカフェを開いた背景やスーパーデリバリーで仕入れている商材について伺ってきました。

自身の経験をもとにコロナ禍だからこそ開業へ

オーナーの青木さんは「olupono cafe(オルポノカフェ)」を開く前、池袋にあるホットドッグ専門店「BRAWNY Hotdogs」でパートとしてお店を手伝っていました。あるとき、ホットドッグ店の店長がお店の経営を辞めることになり、その際に青木さんが引き継ぐことになったそうです。青木さんは本格的に飲食業に携わった経験はなかったそうですが、見様見真似で自分の感覚でやってきたとのこと。

その後、「いつかハワイアンカフェをやってみたい」という夢を叶えて「olupono cafe(オルポノカフェ)」を開きました。店名はハワイ語で「心地良い、親切」という意味がある「olu」と「思いやり、正しい状態」といった意味の「pono」が掛け合わせてあり、オーナーの青木さんが作った言葉です。

ハワイアンカフェを開くにあたっては、青木さん自身がご主人を亡くされたという経験に理由がありました。

「当時まだ二人の子供も小さくて、この先どうしようかと不安がいっぱいあったし、でも子供にために頑張っていかないといけないなと。それで、立ち直るためにもどうしたらいいか、色んなことを学んだりした中でハワイアンにものすごく癒されたんですね。その経験から、ハワイアンが持つヒーリングとか安らぎで誰かの心を癒せる場所を作りたいな、と思ったんです。そのあとにコロナ禍になったのですが、逆にコロナ禍だからこそ人とのつながりを感じられる場所が必要じゃないかなと思って。こんな時だからこそ人と繋がれる場所を作りたいと思ってハワイアンカフェを開くことにしました。」

ソファーの後ろにはインテリア雑貨やオリジナルコーヒーが並んでいます。

ハワイアンコーヒー、クラフトコーラなどオリジナルティあふれるメニュー

「olupono cafe(オルポノカフェ)」では「BRAWNY Hotdogs」のホットドッグをはじめ、ハワイアンカフェらしいマラサダやココナッツスイーツ、そしてハワイのコナコーヒー豆を使ったオリジナルの焙煎コーヒーなどメニューも豊富です。加えてハワイのクラフトビール、そしてオリジナルのクラフトコーラーなども提供しています。

一見ハワイアンカフェらしくないメニューもありますが、「ハワイアンカフェだけど私が美味しそうだな、これいいなと思うものやスタッフがオススメしているものを提供しています。例えばハワイのクラフトビールもとても美味しくて私も好きなのでメニューに加えてますし、クラフトコーラはスタッフの提案でお店で手作りして出しています。スパイスの味が聞いていてすごく美味しいですよ!」と、青木さんやスタッフのこだわりがつまったメニューを提供されています。

店内で提供しているメニューはすべてテイクアウト可能で、想定していたよりもニーズが多く、特にオープン当初からランチをテイクアウトされるお客様が多いのだとか。そのため、ホットドッグやマサラダなどのテイクアウト用資材をスーパーデリバリーで調達されています。

ハワイアングッズとハンドメイド雑貨

店内ではハワイに関連する雑貨なども販売されており、なかでも人気はプルメリアなどハワイの香りが漂うボディローションだそうです。ハワイ好きな方はもちろん、フラダンスの仲間などにも好評で手にする方が多いのだとか。ほかにも、オリジナルのコーヒーや青木さん手作りのアクセサリーなども販売されています。

また、男性客のなかにはご家族用にリゾート柄のバッグやTシャツを購入される方もいたり、犬連れのお客様にはハワイアン雑貨のレイなどがワンちゃんのアクセサリーとして人気なのだとか。

青木さん曰く「コロナ禍になってからハワイアングッズを取り扱うショップが減っているようで、ハワイアン雑貨を求めてきてくださるお客様も増えています。」とのこと。

olupono cafe(オルポノカフェ)を訪問した感想

店内はハワイアンスピリッツの癒しや安らぎの空間が広がっており、なんだか気持ちが前向きになれるような雰囲気が漂っていました。また、飲食だけではなくセレクトされた物販コーナーを見ている時間も楽しく、来店されるお客様にも人気の理由が伝わってきました。

まだ気軽に海外旅行に行けない代わりにこのカフェでハワイの雰囲気を楽しむ方も多いようで、今後は物販でもハワイアンジュエリーなどより本格的なハワイ雑貨を販売していきたいとのことでした。

ハワイアンカフェ「olupono cafe(オルポノカフェ)

[店舗訪問記事の続きを読む]

記事についてご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください

アバター画像
とくなが
飲食業、ペット業界担当。会員事業者への販売促進や出展企業への販売戦略提案なども含め、店舗運営やSDの運営に関するお役立ち情報を発信しています。

関連記事