取引を円滑にするための取引・返品条件とは?

取引・返品条件の項目は会員との取引における条件や注意点を記載する項目となります。
会員が見るページにも設定した条件が掲載されるため、円滑な取引ができるようしっかりと設定を行ってください。

おすすめの設定方法
弊社で推奨している条件をご紹介いたしますのでよろしければご参考ください!
取引条件
取引における注意点などを記載してください。
商品ページにおいて注意事項を記載する項目もありますが、会員との取引全般における内容を書いておくことで事前に伝えることができます。

ネットショップ取引条件
会員の持っているネットショップや大手モールでの販売が可能かどうかを選択してください。
近年ではネットショップの業種も増えてきているため、よほどの販路規制がない場合は「販売可」にすることをオススメしています。

不良品の返品条件
事前連絡は必ず「必要」を選択し、メッセージと写真提出はチェックを入れてく
ださい。不良品が発生した際に連絡なく商品が届くことを未然に防止しましょう。
送料は不良品の条件となるため着払いで設定をしてください。

商品画像の転載条件
基本的には転載可を推奨しています。
ネットでの販売規制や他で使用できない画像が多い場合には「購入した商品の
み」や「転載不可」を選択してください。

定期的に見直しをしましょう!
商売を行ううえで自社がどのような企業なのか会員に知ってもらうとともに、トラブルを予防するのためにも取引条件をしっかりと明記しておく必要があります。
あまり更新頻度の高い項目ではありませんので、定期的な見直しを心がけましょう!
取引・返品条件の編集はこちらから
記事についてご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください