会員への販促方法あれこれ
スーパーデリバリーに出展をしている企業様の中で日々の取引申請、メッセージの返信、出荷作業などはこなせているけど「会員に対してどうやって販促活動をしたらいいかわからない!」と思っている企業様も多いのではないのでしょうか?
また、メルマガ配信や優待・割引キャンペーンなど機能があること自体は知っているけど「上手く使いこなせていない」「メルマガをたくさん出しているけど購入に繋がっている感じがしない」などの声もよくお聞きしています。
そのような悩みを抱えている出展企業様に対して会員へのアプローチ方法についてまとめました。
今からでも使えるような機能や今後のスーパーデリバリー運営に関するノウハウなどもお伝えいたします。
目次
メルマガ配信の活用法
メルマガ配信とは取引申請を許可にした会員向けにメールマガジンを配信することができる機能です。
HTML形式での配信となるため商品ページのリンクや展示会の案内をすることができます。
基礎的な使い方についてはこちらからご確認ください。
特定の会員のみにメルマガ配信を行う
ある特定の会員に対してのみメルマガ配信をすることが可能です。
例としては一度でも購入がある会員に対して配信することができます。
よく購入してくれる方限定というキャッチコピーを内容に書くことで特別感が生まれリピート購入の販促に繋げることができます。
設定方法についてはこちらをご参照ください。
意外と重要!メルマガのあるパーツ
メルマガ機能があることをご存知の方は多いと思います。
商品画像を載せる、展示会の案内を載せるなどをし、メルマガ配信している企業様も多く見受けられます。
今回はメルマガ配信をしている企業様の中でも意外と知られていない、有効なメールパーツをご紹介します!
【商品一覧を見る】パーツ
ご覧の通り、どのメルマガにも一番最後にピンクのパーツで「商品一覧を見る」があります。
こちらはメルマガ作成をする際のパーツ一覧に必ずあるため内容の一番最後、あるいは内容によっては一番最初につけてみてください。
このパーツを付けることにより商品のPVが大きく上がる可能性があります。
優待・割引キャンペーンの活用法
対象会員を限定する
全会員向けで実施する企業が多い優待・割引キャンペーンですが、個別指定や海外の会員限定、購入のありなし、など対象会員を限定することができます。
例)
新規購入客を増やす目的 ⇒ 「初回購入の会員」を対象に設定
上記のように対象会員を限定することにより初回購入限定であれば、初回購入のハードルを下げ購入の後押しとなります。日々入会する新規会員が自動的に対象に入り、購入があった場合は対象から外れるため安心して活用ができます。
開催期間を限定する
セール時期の期間を限定して設定をすることで購入を促すことができます。
期間を設定するメリットは早期購入を促すことができることと、期限があることで「今買わないと損をしてしまうのではないか」と思う気持ちにもなります。
例)
開催期間⇒「7月12日~7月19日」に設定
キャッチコピー⇒【夏物20%OFFセール】7月19日まで開催!
このように具体的に何をいつまでに販売するかを明確にすることでキャンペーンの内容を見ただけで想像ができるかが重要となります。
キャンペーン期間に併せて、メルマガ配信やお知らせ機能を使い積極的な告知を行いましょう!
メッセージ機能の活用法
管理画面上のメッセージ機能の利用用途として「納期について」や「在庫確認」など、会員から直接届く質問の回答をすることが多いと思います。
今回は、メッセージ機能を使い、個別に会員へ送る販売促進の活用法をご紹介します!
売上上位顧客に個別のキャンペーン案内を行う
まず顧客検索機能で売上上位顧客を抽出します。抽出方法はこちらからご確認ください。
抽出した会員に対して「あなたに限定のセールを行います」という内容を送ってみてください。
例えばですが、よく購入してくれる商品を検索しその商品だけの商品提案を行います。
提案内容はロットを組んで価格を落としてみたり、什器と一緒に購入することを推奨するなど様々な個別提案を行うことでリピート購入を促すことができます。
「未掲載商品の発注」ツールの活用法
未掲載商品の発注という機能はご存知でしょうか?
スーパーデリバリーに商品を掲載せずに、特定の会員から注文を受ける機能です。
主に展示会で直接受注を取ることやカタログからの受注をしてもらう時に活用ができる機能です。
上の画像が「未掲載商品の発注」の入力画面です。
まずは対象となる会員の会員番号を入力・選択をします。
次に、商品名・卸価格等の必要事項を入力し、会員へメッセージを送付します。
すると、会員はメッセージを受信し、受信メッセージ中の注文フォームURLから注文をすることができます。
会員が注文をすると、管理画面の販売管理に受注として掲載されます。
詳細の使い方はこちらからご確認ください。
また、未掲載商品の発注は上述の受注を取る以外にも下記のような活用ができます。
・受注された商品の数を増やしたい
受注データの「商品数」および「価格」を増やすことはできないため未掲載商品の発注から、差分の商品発注を依頼してください。
・誤って返品処理や完売処理をしてしまった
返品処理や完売処理の取り消しはできませんので、該当の商品の注文を取り直す必要がございます。
会員へ事情をお伝えし未掲載商品の発注で再注文のデータを作成することで会員側で注文確定をしていただきます。
・出荷連絡後に差額の返金をすることになった
返品処理をした後に未掲載商品の発注にて再度注文をあげ直します。
注文をあげ直す前や後は必ず会員へ連絡を取ってください。
※こちらはあくまで手段の一つとなります。別の方法で行う場合はこちらからご確認ください。
商品カタログの活用法
出展企業様の中にはスーパーデリバリー以外でお取引きをしている顧客に対してカタログをお渡しすることもあると思います。
カタログはスーパーデリバリーでも活用することが可能です。
販促POP機能の活用
商品カタログや商品説明資料などのPDFデータを、商品ページに掲載する機能です。
会員は印刷して店頭で活用したり、エンドユーザーへ提供することで購入を促すことが可能となります。
出展企業様の商品販売のトップページにダウンロードできるかたちで表示がされます。
※登録できるファイル形式はPDFのみ。1ファイルの容量は2MB(総容量40MB)までです
※反映まで最大20分程かかる場合があります
販促POP機能についてはこちらから実施が可能です。
メッセージで直接カタログを送付
先ほどご説明したメッセージ機能を利用し顧客へ直接カタログを送ります。
直接送付することで顧客への特別感を伝えることができ、未掲載商品の発注を利用することで商品をスーパーデリバリー上に掲載しないで受注を取ることができます。
未掲載商品の発注については一つ上のトピックからご確認ください。
商品発送時のダンボールに同梱する
商品を発送する際に注文商品と一緒に商品カタログを送付してみませんか?
購入した商品以外のラインナップをカタログで確認していただくことにより、次回の注文に繋げられることができますし、紙で残すことにより印象付けることもできます。
サンプル・テスターの活用法
化粧品やアロマグッズなどを提供しているメーカー様の場合、サンプルやテスターがあると思います。
基本的には既製品や新商品を掲載するイメージがあるかとは思いますがスーパーデリバリーではそのサンプルやテスターを活用することができます!
商品としてページ上で販売する
画像のようにテスターやサンプルなど販促物として商品ページを作成してみてください。
販売価格を1円にして注意事項に商品購入と併せてカートに入れて下さいと案内をしてテスターだけでは購入できないようにすることをオススメします。
また、商品カタログの部分でも手法をお話した、
「メッセージで直接アプローチをする際にサンプルを提案する」
「商品発送する際にテスターを付けて販促を行う」
などカタログを送付するのと併せて送ってしまうのも販促としてオススメです!
今回は会員へのフォロー方法についてご紹介をさせていただきました。
スーパーデリバリーを運営する上で今まで既存業務で行ってきたことをそのまま反映することが各出展企業様の満足に繋がるサービスだと考えていますので「こんなことできませんか?」「こういう機能があったらいいな」などありましたらお声掛けください!
記事についてご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください