運営ハウツー

「キレイ」な商品画像を手軽に準備!スマホ撮影のポイント

撮影時に役立つコツ4選

以下のコツを押さえるだけで、スマートフォンでもキレイな商品画像を撮影することができます。
どれも簡単な内容なので、ぜひトライしてみてください!

手ブレしにくい撮影方法

1.手持ちで撮る時は脇を締めて腕を固定する

撮影時に注意したいのが、撮影時の手ブレです。
本体が軽いため、ちょっとした動きでも手ブレが起こりやすくなります。
手ブレ画像は商品の輪郭がぼやけたり、質感が再現できず商品の魅力を損ないかねません。

揺れを防ぐために、両脇を締めて撮影すると腕が固定されブレを軽減することができます。

2.スマートフォン用の三脚を使用する

スマートフォン用の三脚や、デジカメ・一眼レフ用の三脚に装着できるスマートフォンアダプターを使用して、デジカメや一眼レフと同じように手ブレを防いだ撮影方法が可能です。

【三脚を使用するメリット】

1.時間短縮ができる!
三脚で固定すると、商品までの距離や角度を気にせず商品を入れ替えてシャッターを押すだけなので撮影時間の短縮に繋がります。

2.画像の角度が揃う
撮影角度を固定することで画像の構図が揃い、会員からは見やすく分かりやすい商品ページになります。

画面作りのポイント

1.正しい形を伝える

手に取って商品を確認することができないため、全体の形を正確に伝えることが重要です。
水平を意識せずに撮影をすると、構図が偏ったり画像に歪みが生じます。

ポイント

正しい形を伝えるには、カメラの位置が重要です。
商品の真ん中辺りにカメラの位置を持ってくると、上下の歪みが少なくなり、正しい形を伝えることができます。

2.余白を減らす

商品一覧ページに表示されるサムネイル画像は、実際の画像を縮小表示しています。
撮影画像をそのまま利用する場合は、余白を減らして商品が画面いっぱいに収まるように撮影します。

上の画像は、スマートフォンで同じ位置から撮影した画像です。
左の画像はスマートフォンを横に構えて撮影、右の画像は縦に構えてズーム機能(※)を使用して撮影をしました。

矢印の先が、商品一覧ページに並ぶサムネイル画像です。
商品の長辺を意識して、幅がある場合は横に構え、高さがある場合は縦に構えると商品が大きく表示されます。

(※)ズーム・・・スマートフォン内蔵の機能です。機種によっては虫眼鏡マークやピンチアウト(二本の指の間を広げるように動かすこと〗で対応ができます。

撮影向きの場所

光が均等に照らす場所で撮影する

影になる箇所は、商品の鮮やかさが落ちます。
商品の状態を正確に伝えるには、上下左右とも均等な明るさの環境下で撮影することが必要です。

画面が暗すぎる・明るすぎる場合の調節方法

カメラ機能 [ 露出補正 ] を使用する

画像が暗いと感じた場合は、スマートフォンに内蔵された「露出補正」を使用すると明るくなります。
機種やご使用のカメラアプリによって名称は異なります。
ex.「露出補正」「明るさ」「EV補正」など

ポイント

スマートフォンの画面の明るさを最大値(最も明るい状態)にすると、商品の明るさがより判断しやすくなります。撮影画像と実際の商品を見比べながら色味を近づけましょう。
(※機種によって明るさを変える機能の名称や操作方法は異なります。)

【ジャンル別】最適な画像カットとは?

基本的に必要な画像とは、

1.メイン画像
2.バックショット画像
3.詳細画像 その1(アピールポイント)
4.詳細画像 その2(クローズアップ)
5.カラーバリエーション

の5つが一般的ですが、商品(ジャンル)によって最適な商品カットは異なります。
商品の魅力を分かりやすく伝えるためにはお取り扱いの商品によって見せ方(カット)を変更しましょう!

ジャンルごとに必要なカット例については、以下ブログにてご紹介していますので参考にしてみてください。

またスーパーデリバリーのサイトを見ていただくと、同業他社様がどのような画像を掲載されているか、見ていただくことができます。(※「ログイン後に公開」「取引許可をした会員にのみ公開」など画像制御をしている企業様も一部いらっしゃいます。)

「人気順」で、表示順が上位の企業様は、人気の企業様ですので、ページをどのように作成されているか、研究してみましょう!企業、商品検索はこちらから。

撮影代行サービスを使う方法もあります!

撮影の時間がなかなか取れない企業様には、代行サービスをご利用いただくこともお勧めです。
きれいな画像を、早く、手軽にご準備いただくことが可能です。商品撮影にお困りの企業様は、ぜひご検討ください。

商品撮影・登録代行サービスのご紹介
※1型1,200円~

商品の魅力が伝わりやすい「画像」を登録しよう!

実際に商品を手に取れない会員にとって、商品画像は購入を判断するための重要な情報源です。
そのため、商品画像の良し悪しによって売り上げは大きく変わります。

「良い画像」を準備しようとすると大掛かりに思えてしまいますが、
コツをつかむだけでスマートフォンでもキレイな商品画像を撮影することができます。
カメラの用意がない企業様や撮影初心者の方でも手軽に撮影することができますので、ぜひ試してみてください。

記事についてご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください

アバター画像
やご
スーパーデリバリーでは出展企業様のサポートを担当しています。ブログではお役立ち情報を配信していきます!

関連記事