注目会員、飲食業ってどんな会員?

会員数・売上ともに伸びている「飲食業」会員について、お店訪問の記事を元にご紹介します。
どんなニーズでスーパーデリバリーに登録されているのか、どんな商品を購入しているか参考にしていただけます。

開業前に登録!お店の備品購入に利用「古絵本とカフェのお店 ちぇすなっと」様

2020年3月にOPENした「ちぇすなっと」様に、OPEN前に訪問した時の記事です。古本を販売しながら、子連れのお母さんが気軽に立ち寄れるカフェをOPENされました。

開業前からスーパーデリバリーに登録いただき、店内備品として椅子などの家具珈琲器具などの食器をご購入いただいていました。記事では、実際に購入された商品の写真や店内の様子もご紹介しています。

取材した記事はこちら

インタビュー記事:3月12日開業予定!夫婦のやさしい気持ちがいっぱい「古絵本とカフェのお店 ちぇすなっと」オープン直前の想いをお伺いしました。

物販もしているお寺カフェ「青岸寺内茶寮 喫茶去 kissa-ko」様

お寺の境内でカフェを営む「喫茶去 kissa-ko」様。お食事の提供用の食器もスーパーデリバリーでご購入いただきました。お寺の雰囲気にあわせた和食器を探して購入してくださったそうです。記事では素敵な雰囲気の写真も合わせてご紹介しています。

また、こちらのお店には物販スペースがありました。最近では、カフェがお店の空きスペースで物販をされる方も多くいらっしゃいます。
什器や、アパレル商品など。一見飲食業とは関連のなさそうな商品が購入されるのも、このような背景があるからです。

取材した記事はこちら

インタビュー記事:美しい庭園と心安らぐ話題の寺カフェ「青岸寺内茶寮 喫茶去 kissa-ko」を訪問しました。

取引自動設定の設定を確認しましょう

取引自動設定では、会員からの申請を「自動許可」、「個別対応」、「取引拒否」であらかじめ設定することができます。取引できるのに拒否にしてしまっていないか?など、定期的に見直しましょう。設定画面はこちら

記事についてご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください

アバター画像
霜越 恭子
仕入れサイト「スーパーデリバリー」の出展企業向けの販促や機能・サービスの利用案内、会員事業者向けの販促、エシカル&サスティナブルをテーマとする取材やお役立ち情報の発信を担当しています。内容のわかりやすさ、そして会員側への販促を担当する立場として会員側のニーズを出展企業にしっかりと伝えられるよう、情報収集と発信に情熱を注いでます!

関連記事