マーケット・会員を知る

「ヘルスケア・コスメ」人気検索キーワードはこちら![2021年度]

検索キーワードからわかること

検索キーワードとは、仕入れ会員様がスーパーデリバリーで商品を探す際、検索窓に入力するキーワードのこと。つまり、検索キーワードを見れば仕入れ会員様にどんな需要があるのかがわかりやすく把握できます。

スーパーデリバリーでは、検索キーワードが商品名やコメントのワードに含まれていることで商品を表示するため、商品名やコメントに人気の検索キーワードを入れることが露出対策につながります。

4半期ごとの人気検索キーワードをご紹介!

スーパーデリバリーでヘルスケア・コスメ商品を探す仕入れ会員様が、どのようなキーワードで商品を検索していたのか、4半期ごとに上位10ワードをご紹介します!(2021年4月~2022年3月)

2021年4月~6月の人気キーワード

日焼け止めやデオドラントなど、夏に向けた商品のキーワードがランクイン!
また、mosquito(蚊)が8位であることから、海外の会員様から蚊対策の需要が増えていることがわかります。

2021年7月~9月の人気キーワード

話題の韓国コスメやDUO、SKといった有名化粧品ブランドが検索キーワードの上位に入りました。

2021年10月~12月の人気キーワード

「韓国」「韓国コスメ」などのキーワードでの検索が増えていることから、韓国コスメが注目を集めていることがわかります。また、海外では中国語でイチゴを意味する草莓や、cleansing(クレンジング)などのキーワードが多く検索されました。

2022年1月~3月の人気キーワード

10月~12月に引き続き、フットケアの検索が上位にランクインしました。
また、オールインワンやヒアルロン酸といった化粧品関連のキーワードが多く検索されました。

年間を通して注目のキーワード

大手生活用品メーカーのLIONや、ヘアケアといったキーワードは常にTOPの人気検索キーワードとなっており、仕入れ会員様が通年で商品を探されていることがわかります。また、近年のSDGs意識の高まりに伴ってオーガニック製品の需要が伸びていることや、第4次韓流ブームに伴って韓国コスメに注目が集まっていることなどが検索キーワードから予想されます。

検索ワードを適切に入れ込んで露出対策!

検索キーワードを意識した商品登録を心がけましょう

スーパーデリバリーでは、検索されたキーワードが商品名、コメントに記載されていることで適合する商品を表示しています。人気のキーワードをしっかりと商品情報に記載し、会員様に探してもらいやすい商品登録を心がけましょう。

適切なキーワードを登録しましょう

検索対策で人気のキーワードを登録したいがあまり、稀に商品と関係のないキーワードを記載されているケースが見受けられます。こちらは商品を探す会員様を混乱させたり、不信感を与えることにつながりますので、必ず商品には適切なキーワードを登録するようにしましょう。

記事についてご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください

アバター画像
サカモト
東北出身。東京6年生。主に出展企業様のサポートを担当しています。出展企業様の売上が上がるよう尽くします。

関連記事